クルマののニュース

くるま大好き"のの"が書いてます

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

【悲報】トヨタ販売店の神戸トヨペットさん、ランクル250購入希望者に面談と想いを書かせて選別してしまう…新興宗教か?

殿様商売のトヨタ販売店さん、過度な儲けを追い求めて顧客選別を始めてしまう…

最新自動車情報(car-repo.jp)さん、N-BOXクロスというクルマが発売されるとデマを流すも出ないので再度デマを流してしまう

最新自動車情報というゴミサイトのN-BOXにまつわるデマ記事をご紹介

トヨタ販売店さん、ランドクルーザー250を不平等契約てんこ盛りで売りつけてきてしまう…

舐め腐ったトヨタ ランクル250の販売方法をご紹介

マガジンXさん、スバルが発表したコンセプトモデルVIZIVに脊髄反応して発売されると妄想してしまう…

なおスバルからコンセプトモデルVIZIVの発売予定の発表はいまだ無し

ダイハツ タントとスバル シフォンが10万台規模のリコール!「フロントスタビライザの折損の恐れ」

ダイハツ「タント」 リコールの内容 スタビライザの製造工程で、表面処理の化成処理液が残留している不適切な管理をしていたため、水素脆化により強度が低下しています そのためフロントスタビライザーが折れる恐れがあります 起きる危険性 車の安定性や乗り…

くるまのニュースさん、スズキがトヨタからランクル300をOEM供給してもらうと誤認させる記事を書いてしまう(落書き付き)

くるまのニュースさんがいつも書いている釣り記事をご紹介

CARSMEET、セリカが86ベースで復活と妄想するも外れてしまう…加齢臭が漂ってきそう…

タイトルがセリカの時点で加齢臭しかしないので、息を止めながらご紹介

Responseとclicccarさん、安直にGR86のレクサスバージョン"UC"が発売されると妄想するもいまだに発表すらされない

Responseとclicccarの2つのサイトに載っている大スクープがデマだったのでご紹介

マツダの新型CX-60にリコールと改善対策!「エンジン制御の不具合でエンストする恐れ」「トランスミッション制御の不具合でエンストする恐れ」「安全運転支援システムの不備」

設計が完了していないのに無理して市場投入してユーザーを有料デバッカー替わりにしてしまうマツダさんをご紹介

社会の敵である日産自動車さん、下請法を遵守せず改善の勧告をされてもなお部品メーカーへの代金を一方的に値引きさせるいじめを行ってしまう…

日産自動車が公正取引委員会に下請法違反の勧告をされてもなお下請け叩きを行う日産をご紹介

自称スクープサイトのSpyder7さん、FMC版マツダ2が直列3気筒を載せて2021年10月に発表すると報じる→欧州向けはヤリスのOEMとなりデマが確定する…

Spyder7さんのマツダ2に関する妄想記事をご紹介

CARSMEETさん、カプチーノの後継モデルが2018年秋に発表されると報じるも5年経っても登場しない…

短い記事ながらもCARSMEETさんのデマ記事をご紹介

グーネットさん、新型ランドクルーザーのFMCでHVになるとスクープするも外してしまう...なぜ裏取りをしないのか?

どこのメディアも掴めなかったランクル300の特大スクープを報じるも誤報だったグーネットさんをご紹介

ClicccarさんとCARSMEETさん、おじさん世代の青春だったプレリュードが復活すると妄想するも発売されませんでした

スクープと称していい加減な情報源でおじさん世代の読者を煽るゴミ記事をご紹介

マガジンXさん、S-FRが2020年に市販されると妄想→未だに発売されず何を取材したのか?

S-FR市販化について取材をせずに書いたであろう妄想記事の答え合わせをしたのでご紹介

ClicccarのAvanti Yasunoriさんがスクープ!トヨタ86の弟分1.6Lスポーツカーが2015年に発売されます(キリッ→結果、発売されませんでした

Avanti Yasunoriさんのゴミみたいな取材力をご紹介

くるまのニュースさん、2017年にコンセプト公開されたTjクルーザーを擦り続けてまた記事にしてしまう…なお発売年を一度外している模様

今更2017年のコンセプトモデルを記事に焼き直して、必死に広告収益を稼ごうとしているのでご紹介